東京 練馬区 剣道
橋戸修心館
会員随時募集中!
ブログ
第31回練馬区スポーツ少年団 剣道大会
第31回練馬区スポーツ少年団 剣道大会
練馬区総合体育館
練馬区の中学生以下の大会です
体操、素振りから始まります
初めて竹刀検査もありました。
まずは形の試合
中学生は日本剣道形
橋戸修心館からは
遠藤義士、武井直緒のコンビが出場、
初戦は突破したものの2回戦強敵にあたって敗退
小学生は
木刀による剣道基本技稽古法
遠藤愛実、下川航大が出場
優勝目指して猛特訓してきました。
勝ち進んだが準決勝で敗退。
旗も割れてどちらが勝ってもおかしくない
立派な出来でした。この2人はまだ来年があるので、
絶対リベンジしよう。
そして剣道の試合
表彰は小学3.4年女子の部
鈴木花梨がなんと3位!
小学5.6年女子の部
遠藤愛実が敢闘賞でした。
男子がんばれ。
花梨はやっと本領発揮。偉かったね!
これを機に上位常連になれるかな?
愛実は6年生の壁を越えられなかった。
もうちょっとだったけど、残念!
2人とも下の学年なので、
来年はもっと上に行けます。
伊吹も面、面で初戦突破した。
他の子達も内容は良くなってます。
次の全大泉でがんばれ‼️
会場での撮影が禁止された為
試合の写真が撮れませんでした。
2019/11/11
トップページ
先生紹介
入会金、会費について
ブログ