会員随時募集中!

第72回練馬区区民体育大会
剣道競技会

練馬区総合体育館

今大会からなんとエアコン付き

合宿の成果が出るか?
結果から言うと、橋戸修心館としては、5年男子の部で下川航大が敢闘賞
三原台中学から出場の河村侑生央が
中学女子の部敢闘賞
宮坂真斗が中学3年男子の部で3位
真斗の3位は、本当に立派。この学年強い子が多いのに。

侑生央は去年のスポ小に続いての敢闘賞
95人中のベスト8は幸運ではなく実力。
航大は3位が見えていた敢闘賞なので悔しさが残る。
上は伊吹。面が一本調子になってしまった、1拍子の打ちを身につけよう。

下は花梨。下がり過ぎ。前へ向かう剣道をしよう。
航大の面こんな良い面打てるんだから、
もっと打とう。
上は論の胴。胴ばかり打ちすぎ。
抜け足ももっと早く。

下は仁奈。惜しい胴。
いろんな技を使った。
まだ経験も浅く、とてもひ弱だけど、
反射神経やセンスがいい。
愛実の面、今回二回戦でライバルの国本さんに惜敗。

この学年の女子強い子が多く
お互い切磋琢磨して、
どんどんレベルが上がっている。
頑張ったからライバルが増えた。
これは幸せな事だと思う。
おまけ、3人揃って二段合格、おめでとう🎉
2019/9/10