東京 練馬区 剣道
橋戸修心館
会員随時募集中!
ブログ
第18回大泉鼎剣道大会
第18回大泉鼎剣道大会
於 大泉南小体育館
子供達が実力を試す。仲良くなる。文武両道のあり方を学ぶ。を目的とした大会です。
開会式
表彰に一番近い大会です。
結果が出せるかな?
初心者錬成は下川ゲント
、原本ユウショウ、原本ユウガ。
大きな声で立派でした。
個人戦、決勝戦に残ったのは
小学五年生の部、島田ロンと遠藤マナミ
中学生の部福住タカヤと宮坂マコト同門対決を制したのは、マナミとタカヤ、2人の勝負にかける意気込みは凄い。稽古も一番頑張った2人だろう。
3位に入ったのは下川コウダイ。よく頑張った!でも、3位に入れなかった松島イブキの成長が凄かったと思ってます。3位をあげて欲しかった!
少年団体戦
上からホノミ、イブキ、ロン
コウダイ、マナミ
ナオ、ヨシヒト、マコト
結果は疑問の判定もあり二位
みんなカッコよく戦ってました。
大人の団体戦
上から金城さん
藤本父
豪先生
遠藤ママ
真下会長
乾先生
嶋崎先生
結果は2位
遠藤ママの初勝利。僕の10年ぶり位の勝利。金城さん2年ぶりの試合。飛ぶ、豪君、乾君、しまちゃん。年の割に動く真下会長。楽しい試合でした。
結果はまあまあだけど、それ以上に成長が見られ、次につながるいい大会でした。
ロン戦ってたなぁ!
コウダイ、いつかマナミを倒すのだ!
可愛い中学生達!
ちなみに僕は遠藤父のすすめで、新渡戸稲造の武士道を読み始めた!
2019/6/25
トップページ
先生紹介
入会金、会費について
ブログ