東京 練馬区 剣道
橋戸修心館
会員随時募集中!
ブログ
第30回練馬区スポーツ少年団剣道大会
第30回練馬区スポーツ少年団剣道大会
てことは、第1回は平成元年か。
平成最後の練馬区の大会です。
なんとか記録に残りたい!
形の試合、小学生は木刀による剣道基本技稽古法、
元立ち、壮弘
掛かり手、愛実
稽古の成果が出て、大分良く出来たと思います。三回戦も2-1の僅差で負け。煮詰めて行けば来年は優勝狙えます。
中学生は日本剣道形
打太刀、義士
仕太刀、直緒
皆そうとう稽古してきてるので、1年生チームでは太刀打ち出来なかった。稽古して来年は表彰狙おう!
上は穂乃海の胴
下は論の胴、どちらも取ってもらえなかったけど、なんとか勝とうとする姿が見えました。面、小手もどんどん打とう
上は壮弘の面、二回戦で準優勝の吉原君と当たったが、一本取ったし、内容が良かった。最後の相面も紙一重の負けでした。
下は航大の引き面。もっと積極的に前で勝負出来たら一つ二つ上に行ける。
良い小手三つ
上は愛美、審判に隠れて残念だが良いところで決めた3位
真ん中は侑生央、2年生の強い子に勝利、敢闘賞
下は直緒。面が良くて小手も有ると強い。
敢闘賞
小手上手くなると相手は嫌がる。勝率上がります。
次は今年最後の大会。
全大泉剣道大会
表彰ラッシュだ!
2018/11/20
トップページ
先生紹介
入会金、会費について
ブログ